〇 日付入力

開始日と日数を指定して実行すると、日数分の日付が現在のカーソル位置に入力されます。
年の有り無しと桁数及び曜日付きの指定で、日付の形式は次の8通りになります。
数字は算用数字と漢数字が選べます。年号は室町時代(1392)以降に対応しています。
入力開始前に確認画面が出ますので、西暦から和暦への参照機能としても使えます。

1.曜日なし
 99月99日
 99年99月99日
 9999年99月99日
 平成99年99月99日

2.曜日付き
 99月99日(日)
 99年99月99日(月)
 9999年99月99日(火)
 平成99年99月99日(水)

曜日付きの年号表示に西暦併記した場合は次の形式になります。
平成99年(9999)99月99日(水)



開始日
年を西暦で指定します。年号付きを指定すると和暦に換算されます。
年を3桁以下で入力すると06年〜99年の表示になります。
開始日に存在しない日付を入れるとエラーになります。
本エディタ動作中、最初の画面には現在の年月日がセットされます。

日数
指定した日数分の日付が作成されます。月日は新暦にのみ対応しています。

行書式設定
日付の文字色や文字サイズ等を設定出来ます。
このボタンをクリックすると「行の書式設定」画面が出ます。

年表示
年の表示形式を選択出来ます。
なし : 年を付けずに月日だけになります。
あり : 西暦が入力されます。
年号 : 年号を付けた和暦が入力されます(室町時代(1392)以降に対応)。

曜日
チェックすると曜日が付きますが、明治時代以前は曜日は付きません。

漢数字
チェックすると数字が漢数字になります。

西暦併記
年号付きの和暦を指定した場合、これをチェックすると"年"の後に括弧で括った西暦が入力されます。

入力
クリックすると日付形式と範囲の確認表示が出ます。
「はい」を選択すると日付が入力され終了します。「いいえ」を選択すれば入力を実行せず、続いて日付入力設定が出来ます。

開始日や日数、その他の設定は本エディタ動作中、保持されます。

設定された行書式はジャンプマークやルビデータと同様に、拡張ファイルに格納されます。

色設定がされていない行の文字色は環境設定の「編集画面書式・表示色」の「文字」の設定に従います。

未登録時は5日分の入力で終了します。ID登録して頂きますと9999日まで入力出来ます。